IL DIVO "Papalin" --- パパリンの音楽の全て | [日本語] [English] |
ホーム | > | ジローラモ・ダラ・カーサ |
ジローラモ・ダラ・カーサ(Girolamo Dalla Casa, 1543? - 1601)は、イタリアの作曲家、器楽奏者、後期ルネサンスの作家だった。彼はヴェネツィア楽派の一員で、おそらく作曲家としてよりも演奏者としてのほうがより有名であり、また影響力があった。ヴェネツィアに到着する以前の彼の人生に関しては何もわからないが、彼は16世紀中頃よりやや前に、ヴェネツィアに近いウーディネで生まれたと思われる。1568年に彼の二人の兄弟と共にサン・マルコ寺院の音楽施設に雇われた記録がある。そこで彼らは初めての常任の器楽アンサンブルを形成した。サン・マルコ寺院のバジリカ(回廊建築)の朗々とした音響環境はヴェネツィアの人々の活動の中心地であった。ジョヴァンニ・ガブリエリは明らかにダラ・カーサのグループを彼の多くの音楽の中心としていた。そしてダラ・カーサたちは当時の精巧なアンティフォーナ(合唱を2つに分けて交互に歌う歌い方の聖歌)を多く演奏したと推察される。また彼は後に「全ての楽器の最も優れた」と述べたコルネットのヴィルトゥオーソであった。
![]() |
ジローラモ・ダラ・カーサ ◇再生:
high / normal / low ◇演奏時間: 13分5秒 ◇公開日: 2010年11月02日 |
北御門文雄 編 『リコーダー四重奏曲集』 〜 上級編 〜 ◇再生:
high / normal / low ◇演奏時間: 13分5秒 ◇公開日: 2010年11月02日 |
カンツォン「甘き木陰に」 カンツォン・第1部 / ジローラモ・ダラ・カーサ ◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 2分12秒 ◇再生回数: 257回 (J) |
カンツォン「甘き木陰に」 第2部 / ジローラモ・ダラ・カーサ ◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 2分21秒 ◇再生回数: 225回 (J) |
カンツォン「甘き木陰に」 第3部 / ジローラモ・ダラ・カーサ ◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 1分51秒 ◇再生回数: 202回 (J) |
カンツォン「甘き木陰に」 第4部 / ジローラモ・ダラ・カーサ ◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 2分11秒 ◇再生回数: 200回 (J) |
カンツォン「甘き木陰に」 第5部 / ジローラモ・ダラ・カーサ ◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 2分18秒 ◇再生回数: 197回 (J) |
カンツォン「甘き木陰に」 第6部・終曲 / ジローラモ・ダラ・カーサ ◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 2分12秒 ◇再生回数: 200回 (J) |
■当サイトのホームへの移動は、ページ先頭のリンクをご利用ください。
■Adobe Flash,Windows Media(R) Player,QuickTime Player, iPad/iPhone/iPod touchのSafari, Androidに対応しています。
各プレヤーの詳細は当サイトホームページ末尾をご覧ください。
■再生ボタンのnormal/low/highはビットレートを表しています。
通常はnormalを,回線が遅い場合はlowを,
回線に余裕がありさらに高品質をご希望の場合はhighをお選びください。