プレイヤー選択:
IL DIVO "Papalin" --- パパリンの音楽の全て [日本語] [English]

ホーム ジャン=バティスト・リュリ リュリ / 歌劇「アルミード」 LWV.71 (1686.2.15初演) [プロローグと5幕]

ジャン=バティスト・リュリ(Jean-Baptiste [de] Lully', 1632年11月28日 - 1687年3月22日)は、フランス盛期バロック音楽の作曲家。ルイ14世の宮廷楽長および寵臣として、フランス貴族社会で権勢をほしいままにした。元はジョヴァンニ・バッティスタ・ルッリ(Giovanni Battista Lulli)という名でイタリア人だったが、1661年にフランス国籍を取得した。

音楽史の観点からリュリは、バロック音楽中期(1650年~1700年)に属す。通奏低音が曲の推進力となる典型的なバロック様式の音楽を構築し、その後のフランスのバロック音楽に深く影響を残した。また、リュリの音楽は、速い楽章の快活さや、悲しげな楽章における情緒性を兼ね備え、幅広い表現でも名高い。特にコメディ・バレやトラジェディ・リリックのクライマックスで多用されるパッサカーユやシャコンヌは人気があり、例えば『アルミード』のパッサカーユにはジャン=アンリ・ダングルベールの編曲なども残されている。宗教曲の分野でも、たとえば宰相セキエ(Sequier)の葬送音楽『われを憐れみたまえ』(Miserere)は称賛を受けた。

リュリの影響力は、宮廷舞曲そのものの様式にも急激な革命をもたらした。それまで支配的だった緩やかで荘重な動きに代わって、急速な動きの舞曲をリュリが採り入れたからである。リュートやクラヴサンを始めとする器楽曲の発展も重なり、ブレ、ガヴォット、ジーグ、パスピエ、メヌエット、サラバンド、シャコンヌなど新しい舞曲が流行する一方で、中世からルネサンスを経て受け継がれてきたいくつかの舞曲は流行おくれとなって廃れ、生き残ったものも、例えばアルマンドは2拍子から4拍子にかわるなど、前世紀とは性格的な違いを示すようになった。

リュリは管弦楽曲の作曲にも重大な変革を引き起こし、いくつかの新しい楽器をオーケストラに採り入れている。弦楽器の弱音器使用の指示を楽譜に書きこんだのも、一説ではリュリが最初とされる。フランス風序曲の構成(壮麗な2拍子の行進曲調の導入部と、より対位法的な、普通は3拍子の主部との組み合わせ)は、リュリによって確立された。

作品ID: W256
作品W256のロゴ

ジャン=バティスト・リュリ
    Jean-Baptiste de Lully (1632-1687)

◇公開日: 2012年08月10日
◇ジャンル: 作曲家L、04-バロック、12-リコーダー(合奏)、21-キリスト教音楽、33-合唱+オケ曲、38-器楽曲
◇関連ブログ: バレエ「衣装転売」LWV.5 (2012年08月10日 作成) コメント
◇関連ブログ: 歌劇「恋する医者」LWV.29 (2012年08月12日 作成) コメント
◇関連ブログ: ルイ14世のための室内トリオ LWV.35 (2012年08月13日 作成) コメント
◇関連ブログ: 歌劇「アルミード」LWV.71 (2012年08月11日 作成) コメント

M171 トップ

リュリ / 歌劇「アルミード」 LWV.71 (1686.2.15初演) [プロローグと5幕]
   Jean-Baptiste Lully (1632-1687) / Armide LWV.71 (1686) [Prologue+5acts]

◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 29分30秒 ◇公開日: 2012年08月11日 (J)
◇関連ブログ: リュリ / 歌劇「アルミード」LWV.71 (2012年08月11日 作成) コメント

1. プロローグ - 序曲   PROLOGUE - Ouverture

◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 2分31秒 ◇再生回数: 399回 (J)

2. プロローグ - 全世界が屈服するでしょう [栄光の女神と叡智の女神]
   PROLOGUE - Tout Doitceder dans l'univers a l'auguste Heros [La Gloire,La Sagesse]

◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 1分27秒 ◇再生回数: 356回 (J)

4. プロローグ - 私たちは優しい勝者が好きです [栄光の女神と叡智の女神]
   PROLOGUE - D'une egale tendresse, nous aimons le meme vainqueur [La Gloire,La Sagesse]

◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 2分50秒 ◇再生回数: 341回 (J)

6. プロローグ - アントレ   PROLOGUE - Entree

◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 2分47秒 ◇再生回数: 333回 (J)

7. プロローグ - メヌエット   PROLOGUE - Menuet

◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 0分43秒 ◇再生回数: 333回 (J)

8. プロローグ - ロンド   PROLOGUE - Rondeau

◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 0分48秒 ◇再生回数: 331回 (J)

9. プロローグ - プレリュード   PROLOGUE - Prelude

◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 0分18秒 ◇再生回数: 324回 (J)

10. プロローグ - 何も我々を別れさせることのない彼に続きましょう [栄光の女神と叡智の女神]
   PROLOGUE - Suivons notre Heros, que rien ne nous separe [La Gloire,La Sagesse]

◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 2分6秒 ◇再生回数: 322回 (J)

12. プロローグ - アントレ   PROLOGUE - Entree

◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 2分29秒 ◇再生回数: 314回 (J)

13. プロローグ - メヌエット   PROLOGUE - Menuet

◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 1分7秒 ◇再生回数: 308回 (J)

14. プロローグ - 思い出の殿堂に
   PROLOGUE - Que dans le temple de Memoire son nom soit pour jamais grave

◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 2分34秒 ◇再生回数: 294回 (J)

20. 第1幕 第3場 ロンド   Acte Premier - Scene III Rondeau

◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 1分57秒 ◇再生回数: 302回 (J)

22. 第1幕 第3場 サラバンド   Acte Premier - Scene III Sarabande

◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 1分38秒 ◇再生回数: 306回 (J)

54. 第4幕 第2場 ガヴォット   Acte Quatrieme - Scene II Gavotte

◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 0分35秒 ◇再生回数: 321回 (J)

55. 第4幕 第2場 カナリー   Acte Quatrieme - Scene II Canarie

◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 0分58秒 ◇再生回数: 314回 (J)

64. 第5幕 第2場 パッサカイユ   Acte Cinquieme - Scene II Passacaille

◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 4分17秒 ◇再生回数: 382回 (J)

76. 第5幕 第5場 リトルネッロ(終曲)   Acte Cinquieme - Scene V Ritournelle

◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 0分25秒 ◇再生回数: 336回 (J)

■当サイトのホームへの移動は、ページ先頭のリンクをご利用ください。
■Adobe Flash, Windows Media(R) Player,QuickTime Player, iPod/iPhone/iPod touchのSafari, Androidに対応しています。 各プレヤーの詳細は当サイトホームページ末尾をご覧ください。
■再生ボタンのnormal/low/highはビットレートを表しています。 通常はnormalを,回線が遅い場合はlowを, 回線に余裕がありさらに高品質をご希望の場合はhighをお選びください。