IL DIVO "Papalin" --- パパリンの音楽の全て | [日本語] [English] |
ホーム | > | "アポロンへの賛歌" (古代ギリシア:B.C.138 & B.C.128) |
古代ギリシアのほぼ中心部、パルナッスス山麓のデルフォイは、アポロン神殿の地として、全ギリシアの信仰を集めていました。その宝物庫の石壁に、アポロンへの賛歌が楽譜付きで刻み込まれています。ギリシア語歌詞のうえに音高をしめす文字がそえられた楽譜で、紀元前2世紀中ごろ(一つはB.C.138年、もう一つはB.C.128年の記述があるようです)のものです。(デルフォイ,考古学博物館蔵)
現在発見されている古代ギリシアの文字譜は、10種類くらいですが、インターネットで調べてみましたら、第1アポロン賛歌の解読譜が見つかりました。そこで、第2の方は部分的ではありますが、2つのアポロン賛歌を演奏してみました。古代ギリシア人は雄大で真っ青な空のもとで歌ったのでしょうか、それとも神殿の中で厳かに歌ったのでしょうか、妄想は尽きません。
![]() |
"アポロンへの賛歌" (古代ギリシア:B.C.138 & B.C.128) ◇再生:
high / normal / low ◇演奏時間: 7分11秒 ◇公開日: 2012年12月26日 |
デルフォイの賛歌(紀元前2世紀) ◇再生:
high / normal / low ◇演奏時間: 0分19秒 ◇公開日: 2012年12月26日 |
アポロンへの賛歌 (デルフォイの宝物庫の石壁に刻まれた楽譜) ◇再生:
high / normal / low ◇演奏時間: 6分52秒 ◇公開日: 2013年10月04日 |
アポロンへの賛歌 (デルフォイの宝物庫の石壁に刻まれた楽譜) ◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 4分2秒 ◇再生回数: 892回 |
アポロンへの賛歌 (デルフォイの宝物庫の石壁に刻まれた楽譜) ◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 2分50秒 ◇再生回数: 406回 |
■当サイトのホームへの移動は、ページ先頭のリンクをご利用ください。
■Adobe Flash,Windows Media(R) Player,QuickTime Player, iPad/iPhone/iPod touchのSafari, Androidに対応しています。
各プレヤーの詳細は当サイトホームページ末尾をご覧ください。
■再生ボタンのnormal/low/highはビットレートを表しています。
通常はnormalを,回線が遅い場合はlowを,
回線に余裕がありさらに高品質をご希望の場合はhighをお選びください。