IL DIVO "Papalin" --- パパリンの音楽の全て | [日本語] [English] |
ホーム | > | ハインリヒ・シュッツ | > | イタリアン・マドリガーレ集 第1集 Op.1 SWV1-19 (1611年) |
ハインリヒ・シュッツ(Heinrich Schütz, 1585年10月8日(ユリウス暦)/10月18日(グレゴリオ暦)ケストリッツ - 1672年11月6日 ドレスデン)は、ドイツの作曲家、ドレスデン宮廷楽長。
ハインリヒ・シュッツはドイツの初期バロック音楽を代表し、ヨハン・ヘルマン・シャインやザムエル・シャイトとともに「3S」と呼ばれる。大バッハ生誕のちょうど100年前に生まれ、ドイツ音楽に息吹を与えた「ドイツ音楽の父」と形容される。
ドイツ語で「シュッツ」とは射手座を意味することから、そのラテン語である「サギタリウス」(Sagittarius) というあだ名で呼ばれていた。出版楽譜には姓名どちらもラテン読みを当てた「ヘンリクス・サギタリウス」(Henricus Sagittarius) を示すものもあり、また自ら署名する時にはラテン語を意識してハインリヒ (Heinrich) を必ず「ヘンリヒ Henrich」と書いたという。 (Wikipedia)
主な作品
マドリガーレ集 第1集 Il primo libro de Madrigali SWV 1-19 (1611年)
ダヴィデ詩篇歌集 de:Psalmen Davids (Heinrich Schütz) (英語版) SWV 22-47 (1619年)
オラトリオ イエス・キリスト復活の物語 de:Historia der Auferstehungs Jesu Christi SWV 50 (1623年)
カンツィオネス・サクラ Cantiones sacrae SWV 53-93 (1625年)
ダヴィデ詩篇歌集(ベッケルン詩篇歌) Psalmen Davids SWV 97-256 (1626年)
シンフォニア・サクラ 第1集 Symphoniae sacrae I SWV 257-276 (1629年)
ドイツ・レクイエム de:Musikalische Exequien (英語版) SWV 279-281 (op. 7) (1636年)
小宗教コンチェルト 第1集 Kleine geistriche Konzerte I SWV 282-305 (1636年)
小宗教コンチェルト 第2集 Kleine geistriche Konzerte II SWV 306-337 (1639年)
シンフォニア・サクラ 第2集 Symphoniae sacrae II SWV 341-367 (1647年)
宗教的合唱曲 (29曲のモテット) de:Geistliche Chormusik (英語版) SWV 369-397 (1648年)
シンフォニア・サクラ 第3集 Symphoniae sacrae III SWV 398-418 (1650年)
12の無伴奏宗教合唱曲集 Zwölf geistliche Gesänge SWV 420–431
オラトリオ 喜ばしきイエス・キリスト生誕の物語 de:Historia der freudenreichen Geburt Jesu Christi (英語版) SWV 435 (1664年)
オラトリオ 十字架上の7つの言葉 de:Die sieben Worte Jesu Christi am Kreuz (Schütz) SWV 478 (1645年)
マタイ受難曲 (シュッツ) de:Matthäus-Passion (Schütz) SWV 479 (1666年)
ルカ受難曲 de:Lukas-Passion (Schütz) SWV 480(1653年頃)
ヨハネ受難曲 (シュッツ) de:Johannes-Passion (Schütz) SWV 481 (1665/66年)
二重合唱による宗教コンチェルト 白鳥の歌 de:Schwanengesang SWV 482-494 (1672年)
歌劇 ダフネ Daphne (1627年) ドイツで最初の歌劇 (消失)
ハインリヒ・シュッツ ◇公開日: 2020年09月05日 |
イタリアン・マドリガーレ集 第1集 Op.1 SWV1-19 (1611年) ◇再生:
high / normal / low ◇演奏時間: 46分14秒 ◇公開日: 2020年10月18日 (J) |
1. おお、春よ、一年の青春よ ◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 2分58秒 ◇再生回数: 387回 (J) |
2. おお、恋のいとも苦き甘さよ ◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 2分30秒 ◇再生回数: 376回 (J) |
10. おまえは身をしばる炎にして ◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 2分6秒 ◇再生回数: 371回 (J) |
13. 機知をもってくちづけを乞う ◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 2分11秒 ◇再生回数: 376回 (J) |
14. その女(ひと)の溜息 ◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 2分32秒 ◇再生回数: 377回 (J) |
15. いざさらば、いとしき森よ ◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 2分21秒 ◇再生回数: 374回 (J) |
16. 甘い口づけよ もどってきておくれ ◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 1分49秒 ◇再生回数: 373回 (J) |
17. おまえは大理石から生まれたのか ◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 1分57秒 ◇再生回数: 377回 (J) |
19. 広大な海よ その胸に抱かれて ◇再生: high / normal / low ◇演奏時間: 3分10秒 ◇再生回数: 373回 (J) |
■当サイトのホームへの移動は、ページ先頭のリンクをご利用ください。
■Adobe Flash, Windows Media(R) Player,QuickTime Player, iPod/iPhone/iPod touchのSafari, Androidに対応しています。
各プレヤーの詳細は当サイトホームページ末尾をご覧ください。
■再生ボタンのnormal/low/highはビットレートを表しています。
通常はnormalを,回線が遅い場合はlowを,
回線に余裕がありさらに高品質をご希望の場合はhighをお選びください。